職種 :
ITエンジニア(システム開発、インフラなど)
職業 :
社内SE
業務分析運用・保守その他
仕事内容 :
社内システム開発エンジニアとして、BigDataを活用したWebアプリケーションの開発・保守などを行います。
【具体的な業務】
1. BigDataを活用したWebアプリケーションの開発・保守
2. RPA、データ連携システムの開発・保守
3. BIプラットフォーム(Re:dash)によるダッシュボードの設計・運用
4. 売上向上、業務効率化に繋がる業務課題に対するシステム開発およびデータ分析
5. 必要に応じて、データの統合活用に寄与するクラウドサービスの導入検証
【業務詳細】
DX推進の一環として、営業活動やマーケティング活動から得られた膨大なデータをリアルタイムで統合管理し、経営層を始めとした全社員が活用できるデータを届けるシステムの保守・開発を進めています。
これは新規事業や各部門におけるビジネスモデルの創出、戦略や施策の元となる、同社にとってなくてはならないシステムとなります。
システムのコア部分はITベンダーやパッケージを活用し、応用領域で内製開発を行うハイブリッドでの体制をとっています。
必須要件 :
下記すべてを満たす方
・JavaScript、PHP、Javaなどの言語を用いたプログラミング経験(5年以上)
・データベースを用いたWebシステム開発経験(5年以上)
・下流工程、上流工程どちらもの経験をお持ちの方
歓迎/尚可 :
・下記を用いた各コーディング経験をお持ちの方
開発言語:Node.js、JAVA、Python、Node-RED
データベース:MySQL、Microsoft SQL Server
環境:Linux
・クラウド(AWS、Azure、GCP)環境での開発経験
・Webマーケティングの理解
勤務地 : 東京都
雇用形態 : 正社員
試用期間 : 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項 : 試用期間中の雇用条件に変動はありません。
就業時間 : 10:00〜19:00
休憩時間 : 60分
時間外労働 : 有り
入社時想定年収 : 500 万円〜800 万円
月給 : 340,000円〜550,000円
待遇条件・昇給賞与 :
想定年収:500万円〜800万円
※賞与含む
※前職の年収・経験に応じて決定します。
月給:340,000円~550,000円
※定額残業手当(60,000円~100,000円)含む
通勤手当
福利厚生 :
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、家族手当、OJT制度、研修制度(事業概要説明会、コンプライアンス研修)、資格取得支援制度あり、社員割引制度あり、書籍購入サポート制度、福利厚生倶楽部加入(飲食店、レジャー施設などの割引など)
休日休暇 :
【今期年間休日休暇:124日】(下記1+2)
1. 年間休日119日:土日祝※2020年10月時点で制定されている祝日
2. その他5日:特別休暇(年末年始など)
※毎年年間カレンダーを設けておよそ120日以上の休日休暇を設定しています
選考プロセス :
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。